2023/8/23(水)『SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM “ALWAYS YOURS”』エムカード発売!

『SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM “ALWAYS YOURS”』
初回限定盤D 封入エムカード

8/23(水)に発売となるSEVENTEEN初”JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」初回限定版D”に
エムカードが封入されました!
絵柄3種中ランダム1枚封入となっており、新曲ミュージックビデオのメイキング映像が収録されています。
(コンテンツ全3種共通)

〈SEVENTTEN〉プロフィール

13人組グループSEVENTEENは2015年5月26日にミニアルバム「17 CARAT」で韓国デビュー。
VOCAL TEAM、HIPHOP TEAM、PERFORMANCE TEAMの3つのユニットで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが携わっている。
コンサートチケットを販売すれば数分でソールドアウト、同年デビューの新人の中で最高のCD売り上げ枚数を記録し、複数の新人賞を獲得。
2016年8月には日本に初上陸し、2018年上旬には10万人動員のコンサートツアーを開催するなど、日本でも着実に人気を獲得。
そして、満を持して2018年5月30日にPLEDIS JAPANより日本CDデビュー。
2021年発売した8th Mini Album「Your Choice」と9th Mini Album「Attacca」は、
どちらも計100万枚以上のセールスを記録し、2021年に2作連続で初動ミリオンセラーを記録した唯一のアーティストとなり、さらに「Attacca」でビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」で2週連続チャートインを記録。
また、国際レコード産業協会(IFPI)が選定した「2021グローバルアーティストチャート」に初めて9位にランクイン。「2021グローバルアルバムセールスチャート」では「Attacca」で3位となり、K-POPアーティストの中で最高順位を記録、「Your Choice」で8位となり、2枚のアルバムが10位内に入った。
2022年発売の4th Album「Face the Sun」では初動ダブルミリオンセラーを達成。また、「ビルボード200」チャートでは5週間連続チャートインを記録し、自己最高記録を更新した。
2022年6月、ソウル公演を皮切りに約2年4ヵ月ぶりとなるワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] 」がスタート。11,12月には待望の日本ドームツアーも決定している。
本格的にグローバル音楽市場の攻略に乗り出した今後に更なる期待が高まっている。

スマホやパソコンで楽しめる!ダウンロードカードといえば “エムカード”

スマホやパソコンを利用してQRコードからアクセス、 8桁のPINコードを入力することで、
いつでもどこでも音源・画像・映像 などのデジタルコンテンツが楽しめるダウンロードカードです。
エムカード(m∞Card)ならアーティストの可能性を広げます!

最短で2週間で納品可能!詳しくはこちら

エムカードに関するお問い合わせはこちら

    個人情報の取扱いについて

    〔事業者の氏名または名称〕

    ダイキサウンド株式会社

    〔個人情報保護管理者〕

    管理部部長(連絡先は、下記〔個人情報苦情及び相談窓口〕)

    〔個人情報の利用目的〕

    ご入力いただき当社が取得した個人情報は、お問合せ対応のために利用いたします。

    〔個人情報の第三者提供について〕

    本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

    〔個人情報の取扱いの委託について〕

    上記利用目的の範囲内で、取得した個人情報の取扱いの全部または、一部を委託する場合があります。委託先については、個人情報取扱いに関する契約を締結するなど、適切な管理を行います。

    〔開示対象個人情報の開示等および問合窓口について〕

    当社では、当個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)の求めを受け付けております。その手続きについては、個人情報苦情及びご相談窓口へご連絡下さい。ただし、法令に基づく場合等は、開示等できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    〔個人情報を入力するにあたっての注意事項〕

    必須項目にご入力いただけない場合には、お問合せを受付けることができません。メールアドレスまたはお電話番号をご入力いただけない場合には、お問合せに対する回答のご連絡を差しあげられません。

    〔本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得〕

    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

    〔個人情報の安全管理措置について〕

    取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化措置を講じています。

    〔個人情報苦情及び相談窓口〕

    ダイキサウンド株式会社  個人情報保護管理者 管理部 部長

    連絡先〒107-0052 東京都港区赤坂2-21-8 赤坂山田ビル4階 

        メールアドレス kanrika@daiki-sound.jp

    関連記事一覧