
2023/11/29 ZOMBIE「ごめんなさいのメロディー/Mr.ゴミ人間」CD発売
ZOMBIE New Single 「ごめんなさいのメロディー」発売!!
【CD収録内容】※2タイプ共通
1. ごめんなさいのメロディー
2. タイトル未定
3. ごめんなさいのメロディー -instrumental-
4. タイトル未定 -instrumental-
■エムカード収録内容
内容未定
※エムカードの内容は、TYPE-AとTYPE-Bで異なります。
〈ZOMBIE〉プロフィール
Vocal.奏多/Guitar.izuna/Bass.青井ミドリ/Drums.REIKA
<2020年>
バンド名表記をZOMBIEとし、始動
2月24日、新ギターizunaが加入し、新生ZOMBIEとしての1st ONEMAN LIVE「ZOMBIE-新生-」を池袋EDGEにて行う。
4月29日に1st ALBUM「ぼくら100%死んでる」を発売。
新型コロナウイルスの影響により、ZOMBIE 1st ONEMAN TOUR「ぼくら100%死んでる」(全14公演)が全公演中止となる。
10月21日に初の無観客生配信ワンマンライブ「This is ZOMBIE」 を開催。
12月27日に有観客+生配信ワンマンライブ「-再怪-」を開催。
<2021年>
3月20日より「ZOMBIE 全国5大都市ツアー「-再怪-ツアー編」開催し、ツアーファイナルをVeats SHIBUYAで行う。
8月25日には配信シングル「抹殺せよ!!」をリリース。
9月1日より恒例のZOMBIE主催ツーマンイベント「死闘」を5日間にわたり高田馬場CLUB PHASEで行う。
10月14&15日には、ハロウィンワンマンイベント「グロフェス」を開催。
「ゾンビの東西地獄巡り」と題した、ワンマン&FC限定ワンマンツアーを11月9&10日名古屋ell. FITS ALL、11月12&13日OSAKA RUIDO、12月18日赤羽ReNYにて開催。
<2022年>
近未来戦国を舞台にしたダーク楽曲メディアミックスプロジェクト「マガツノート」の【蛇-ウロボロス-】イメージソングを書き下ろすことが、3月16日Zepp DiverCityでのイベント「解放区」にて発表される。光秀(CV.岡本信彦)、利三(CV.杉山紀彰)、左馬之助(CV.大河元気)が展開するDRAMA ver.のMV「ウルトラムシケラボーイ<DRAMA>」が5月21日に公開される。
3月21日より、5大都市ワンマンツアー「路地裏気絶パーティー」を札幌、東京、名古屋、大阪、福岡にて開催。ツアーファイナルは東京キネマ倶楽部。
4月27日にZOMBIE名義としては初のCDシングルとなる「気絶ダンシングガール」を発売。
6月18日 KT Zepp Yokohamaで行われたマガツノートイベント「解放区-初夏の陣-」に出演。
ZOMBIE主催ツーマンイベント「喧嘩しようぜ」を高田馬場CLUB PHASEにて4日間開催。10月27&28日、ハロウィンワンマンイベント「グロフェス」を高田馬場CLUB PHASEにて開催。4年振りとなるフリーイベント「#ゾンビ渋谷襲撃」を開催。
11月5日池袋サンシャイン広場にて行われた「Animate Girls Festival2022」のマガツノートステージに出演。
11月21日より、ZOMBIE ONEMAN TOUR 2022「虫ケラの晴れ舞台」全5公演開催。ツアーファイナルは池袋harevutai。
<2023>
2月3日より、THE MADNAとのツーマンツアー「THE ZOMBIENA」全9公演開催。
3月15日CDシングル「シン・細菌マン」を発売。リリース記念ワンマンを池袋EDGEにて開催。ZOMBIE主催「あかるいともだちくらいともだち」を5月13日池袋EDGEと5月25日渋谷REXにて開催。コンセプトワンマン「あかるいぞんび」「くらいぞんび」を東名阪にて行う。マガツノート巡業ツアー「荒魂決起會」の、6月30日大阪バナナホール、7月23日仙台darwin、7月27日渋谷WWW Xに参加。7月19日新宿BLAZEにてBugLug、RAZORを迎えZOMBIE主催「生きててごめんなさい」を開催。ツアー、#渋谷襲撃、CDリリースを発表する。
8月21日、ドラムREIKAが12月5日のツアーファイナルをもって脱退することを発表。
9月2日よりZOMBIE主催「高田馬場9days」開催。9daysのうち9月10日と10月7日に6年振りとなるゾンビが2日間限定でライブ開催。
11月15日よりZOMBIE全国ツアー2023「そうだ、ZOMBIEに行こう。」を全5公演開催予定。ツアーファイナルは渋谷近未来会館。
11月29日CDシングル「ごめんなさいのメロディー」発売予定。
ZOMBIE more information
◆オフィシャルサイト https://zombie-web.com/
◆オフィシャルTwitter https://twitter.com/zonbi_official
音楽配信のことは” Daiki Sound Streaming”
あなたの音楽を、世界に発信してみませんか?
“Daiki Sound Streaming” (ダイキサウンドストリーミング) を使えば、登録料なし、年間利⽤料なしで Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、iTunes等 世界185ヵ国・55以上のプラットフォームに楽曲を配信 (ストリーミング配信、ダウンロード配信) できます。 Instagram、Facebook、TikTok 等のソーシャルメディアや、Shazam といった⾳楽認識アプリにも配信しています。
その他キャンペーンや配信サポートまで、様々な対応が可能です!
音楽配信に関するお問い合わせはこちら